最新刊
-
氷の木の森ハ・ジウン発行日:2022.06.29
その華やかで美しい旋律は、凄惨な死を引き寄せる。
孤高の天才バイオリニストと純粋無垢なのピアニスト。相反するふたりの青年音楽家が、伝説のバイオリン〈黎明〉にまつわる不可思議な事件に巻き込まれていく……。韓国で話題の音楽×ファンタジースリラー、待望の邦訳! -
黒猫ノロと世界を旅した20年平松謙三発行日:2022.06.29
小っちゃな野良猫と、猫ぎらいの男――
僕らの奇跡みたいな旅は、出会ったあの日に始まった。
世界37カ国を旅したノロと僕、20年のすべてが詰まったフォトエッセイ -
ダボスマン世界経済をぶち壊した億万長者たちピーター・S・グッドマン発行日:2022.06.29
ノーベル経済学者スティグリッツ教授、絶賛!
Amazon、JPモルガン、セールスフォース…世界経済フォーラム<ダボス会議>に集う巨大企業CEOたちの実態と「グローバリズム」という名の搾取の仕組みにピュリッツァー賞ノミネート記者が肉迫! これからの時代を生き抜く知見満載の"激辛"経済ノンフィクション。
好評発売中
-
BIGHITK-POPの世界戦略を解き明かす5つのシグナルユン・ソンミ発行日:2022.05.18
BTS、BLACK PINK、EXO……
世界を動かすK-POPのアーティストはどのように生み出されるのか?
エンタメ業界に興味のある人必見!
JYPエンターテイメント出身の著者が、韓国エンタメ業界の最先端の「仕組み」を徹底解説&ノウハウを伝授! -
「加速思考」症候群心をバグらせる現代病アウグスト・クリ発行日:2022.04.21
寝付きが悪い、集中力が続かない、突然キレる……。
現代を生きる若者の多くが抱える不安症状は、
加速思考症候群(SPA)の危険信号だった。
ブラジルで120万部のベストセラー -
新型コロナはどこから来たのか国際情勢と科学的見地から探るウイルスの起源シャーリ・マークソン発行日:2022.04.21
世界を巻き込んだ新型コロナ。
武漢で「エラー」は起きたのか?
著名科学者、ホワイトハウス・各国政府高官、中国人医師、亡命者、軍・諜報機関・国際組織関係者など最重要人物に直接取材を敢行した、緊迫のドキュメント! -
ジェフリー・エプスタイン億万長者の顔をした怪物ジュリー・K ブラウン発行日:2022.03.10
世界中の「持てる者」を巨万の富と頭脳で魅了した男は、10代の少女たちを異様な性犯罪システムに絡め取っていた――
世界を揺るがす事件を暴き出した、ある記者の全記録。
米国ペンクラブ賞、ヒルマン賞ほか多数受賞の新聞報道をもとにした全米ベストセラー! -
最高の敵冷戦最後のふたりのスパイガス・ルッソ&エリック・デゼンホール発行日:2022.03.19
冷戦下、敵対する米ソ(CIA×KGB)のスパイに生まれた"大胆不敵"な友情――
激動の時代を駆け抜けた型破りな男たちの40年におよぶ軌跡。 -
ミッドナイト・ライブラリーマット・ヘイグ発行日:2022.02.09
全英1位!世界43カ国刊行
BTSメンバーが読んで話題!
その図書館には "選ばなかった人生"が待っていた。
――あなたには、やり直したい過去はありますか?
NY Timesベストセラーリスト57週ランクイン
優しさに満ちた話題のロングセラー小説。 -
旅するクリームソーダtsunekawa発行日:2022.02.16
旅の果てに、見つけたもの。
雪の舞う北海道、瀬戸内の夕凪、青空あおぐ乗鞍高原――
Twitterフォロワー16万人のtsunekawa氏が届けるノスタルジーな写真で「旅×クリームソーダ」の記録を綴るフォトエッセイ。
クリームソーダのレシピ付き。 -
アンネ・フランクの密告者最新の調査技術が解明する78年目の真実ローズマリー・サリヴァン発行日:2022.02.16
『アンネの日記』を断ち切ったのは誰か?
元FBI捜査官率いるコールドケース・チームが歴史的迷宮入り事件を徹底検証した迫真のルポ!
来月の刊行予定
-
野戦のドクター戦争、災害、感染症と戦いつづけた不屈の医師の全記録(仮)トニー・レドモンド
戦争やテロから感染症まで、国境を超えあらゆる緊急事態に応対する無給のドクターたちがいることを知っていますか?
緊急医療の革新者(イノベーター)が綴った「いのちの現場」の 最前線。
注目の書籍
-
世界一しあわせなフィンランド人は、幸福を追い求めないフランク・マルテラ発行日:2021.03.22
冬は夜が18時間以上、ヘヴィ・メタルを好み、相手の目を見て話すのが苦手な内向的な国民。
なのに幸福度ランキング3年連続No.1
フィンランド発!これからの時代の生き方とは―― -
ジョブ理論イノベーションを予測可能にする消費のメカニズムクレイトン・M・クリステンセン発行日:2017.08.01
「破壊的イノベーション」論のクリステンセン教授ロングセラー
「顧客が欲しがるモノ・コトとは?」それを知る方法論を徹底解説! -
われわれはなぜ嘘つきで自信過剰でお人好しなのか進化心理学で読み解く、人類の驚くウィリアム・フォン・ヒッペル発行日:2019.10.19
“心の進化“の過程を時系列に沿って紐解く進化心理学の本
炎上、フェイクニュース、格差社会…
ヒトの残念な習性は太古から備わる生存戦略が理由だった!? -
結婚という物語タヤリ・ジョーンズ発行日:2021.03.22
2019年女性小説賞受賞!
バラク・オバマ、ビル・ゲイツ、オプラ・ウィンフリーが絶賛!
全米で話題!幸せな黒人夫婦を襲った夫への強姦冤罪――
愛を試されるふたりの運命は。
News
-
2022.06.16 単行本
2022年6月の単行本新刊情報をアップしました。
-
2022.05.09 単行本
2022年5月の単行本新刊情報をアップしました。
-
2021.12.06 単行本
『ディズニーランド 世界最強のエンターテインメントが生まれるまで』刊行のお知らせ
-
2021.12.06 単行本
『生きものたちの「かわいくない」世界 動物行動学で読み解く、進化と性淘汰』刊行のお知らせ
-
2021.12.06 単行本
『トロナお別れ事務所』刊行のお知らせ
-
2021.10.05 単行本
『Z世代マーケティング 世界を激変させるニューノーマル』刊行のお知らせ
-
2021.09.07 単行本
『「楽しい」から強くなれる プロサッカー選手になるために僕が大切にしてきたこと』刊行のお知らせ
-
2021.02.15 単行本
『少年は世界をのみこむ』刊行のお知らせ
-
2021.02.15 単行本
『マイクロソフトCTOが語る新AI時代』刊行のお知らせ